引き続き『子どもフェスティバル・後半』です。『前半』はコチラ
それでは後半スタート。
【人形劇『へこきよめさ』@文化ホール】




【協力:人形劇サークル『てっぽんかっぽん』さん】
今回はじめてナマで人形劇を見ましたが、想像以上におはなしに引き込まれていきました。
音声と人形の動作を合わせることは簡単なものではなく、何回も練習を重ねられたのだろうと推測できます。
子どもたちもおはなしに夢中になって、時には音楽あわせて踊ったりする様子が見受けられました。
【司書体験@みささ図書館】
【図書館カード】くださーい。



センスある【POP作り】。がんばって!
よくがんばりました!【スタンプ】どうぞー。
司書体験は今回みささ図書館としては初の試みでしたが、いかがだったでしょうか?
親御さんが子どもたちの様子を嬉しそうに写真を撮っておられるのを見て良かったと思いました。
そして協力して頂いた方々に、みささ図書館から感謝の言葉を述べたいと思います。
まずは『鳥取短期大学』のみなさん

『変顔』をしてくれた『レヴィー先生』
続いて『人形劇サークルてっぽんかっぽん』のみなさん。

お手伝い頂いたみなさんお疲れ様でした。
最後に改めまして参加してくれたみなさん本当にありがとうございました。
そして・・・
今回残念ながらフェスティバルに参加できなかったあなた!
来年の参加を図書館職員一同お待ちしています!